WD_BLACKはWestern Digitalが展開する高性能SSDブランドです。ゲーマーやクリエイター向けに設計され、高速なデータ転送と高い信頼性が特徴です。
今回は特に人気の高い4モデル、「SN770」「SN850」「SN850X」「SN7100」について、性能差や用途に応じた選び方を詳しく解説していきます。
各モデルの性能・特徴を比較
WD_BLACK SN770
SN770はコスト重視のエントリーモデルです。
最大読み取り速度は約5,150MB/秒、書き込み速度は約4,900MB/秒と、普段使いには十分な性能を持っています。
DRAMキャッシュは搭載していませんが、ホストメモリバッファ(HMB)を活用して高速化を実現しています。
消費電力も低めで、ノートPCにも向いているSSDです。
価格が非常に抑えられており、「とにかくコスパ重視で高速なSSDが欲しい」という方に最適です。
WD_BLACK SN850
SN850は、PCIe 4.0対応の旧世代フラッグシップモデルです。
最大読み取り7,000MB/秒、書き込み5,300MB/秒と高いスペックを誇ります。
DRAMキャッシュを搭載しており、大容量データの連続処理にも強いのが特徴です。
ヒートシンク付きモデルもあり、PS5用の拡張ストレージとしても公式に推奨されています。
発熱や消費電力はやや大きめですが、価格が下がっていることも多く、ハイエンド性能をお得に手に入れたい方に向いています。
WD_BLACK SN850X
SN850Xは、SN850をさらに改良した現行の最上位モデルです。
読み取り最大7,300MB/秒、書き込み最大6,600MB/秒と、速度面でさらにパワーアップしています。
「Game Mode 2.0」という機能が新たに搭載され、ゲームプレイ時の読み込み最適化が可能になりました。
最大4TBまでの大容量モデルもラインナップされており、ゲーマーやクリエイティブ用途にも最適です。
価格はやや高めですが、性能面ではほとんど欠点がない、万能型のハイエンドSSDです。
WD_BLACK SN7100
SN7100は2025年に登場した最新モデルです。
SN770と同じくDRAMレス設計ですが、最大読み取り7,250MB/秒、書き込み6,900MB/秒という驚異的な速度を実現しています。
特にランダムアクセス性能が大幅に向上しており、OSやアプリの起動も非常に高速です。
消費電力も非常に低く、ノートPCでも扱いやすい省エネ設計になっています。
省電力・高効率を両立しつつ、ハイエンド並みの速度が欲しい方にぴったりのSSDです。
ゲーム・クリエイティブ作業における実力差
ゲームのロード時間
一般的なゲームロードでは、SN770でも十分高速で、SN850XやSN7100との違いは数秒以内に収まります。
ただし、最新技術「DirectStorage」対応ゲームなどでは、SN850XやSN7100の方がより高速な読み込みが可能です。
最新AAAタイトルを最高の環境で遊びたい方には、SN850XやSN7100が向いています。
動画編集や大容量ファイルの扱い
4K動画編集や大量の写真編集では、DRAM搭載モデル(SN850・SN850X)が安定した速度を維持しやすいです。
連続で何百GBも書き込む作業が多い場合は、SN770やSN7100よりも上位モデルの方が安心です。
一方で、軽めの動画編集や一般的な用途なら、SN7100でもほとんど問題なくこなせます。
日常的なマルチタスク
OS起動やアプリケーションの立ち上げ、日常的なマルチタスクでは、どのモデルでも快適に動作します。
特にSN7100は、ランダムアクセス性能が非常に高いため、細かな読み書きが多い場面でよりキビキビとした動作が期待できます。
使用環境別のおすすめモデル
デスクトップPC
冷却性能が確保できるデスクトップでは、どのモデルも問題なく使えます。
究極の性能を求めるならSN850X、コスト重視ならSN7100かSN770がおすすめです。
ヒートシンク付きモデルを選べば、発熱対策も安心です。
ノートPC
ノートPCでは、発熱と消費電力の少ないSN7100やSN770が適しています。
特にSN7100は高速かつ省エネなので、ハイパフォーマンスノートにもぴったりです。
薄型ノートなどで発熱が気になる場合は、SN850XやSN850は避けたほうが無難です。
PlayStation 5
PS5のストレージ拡張には、SN850かSN850Xが公式推奨されています。
ヒートシンク付きモデルを選べば、そのままPS5に取り付け可能です。
SN7100も性能的には対応していますが、ヒートシンクを別途取り付ける必要があるため注意が必要です。
コストパフォーマンスを考えた選び方
SN770:価格を最優先したい方に。普段使いやカジュアルゲーマー向き。
SN7100:最新性能と省電力をバランス良く求める方に。万能型。
SN850:型落ちでも十分なハイエンド性能が欲しい方に。セール品狙いも◎。
SN850X:とにかく最高速と最大パフォーマンスを求める方に。ゲーマー・クリエイター最適。
まとめ
WD_BLACKシリーズは、それぞれ明確な特徴を持っています。
予算や求める性能に応じて、自分に合ったモデルを選びましょう。
ライトユースならSN770、バランス型ならSN7100、
最高性能を求めるならSN850Xがおすすめです。
自分にぴったりのSSDを選んで、快適なPC・ゲーミングライフを楽しんでくださいね!
コメント